山陽新幹線は、東京〜新大阪を結ぶ路線です。JR西日本が運営しています。東海道新幹線(JR東海)に多くの列車が乗り入れていて、東京〜博多が一体的に運営されています。
山陽新幹線には、「のぞみ」「みずほ」「さくら」「ひかり」「こだま」の5つの列車種別があります。最も速い列車タイプは「のぞみ」「みずほ」で、「のぞみ」は東海道新幹線に直通して東京まで行きます。「みずほ」は九州新幹線に直通して鹿児島中央まで行きます。。次に速い列車が「さくら」「ひかり」で、おおざっぱに言うと、「さくら」は九州新幹線に直通して鹿児島中央まで行き、「ひかり」は東海道新幹線に直通して東京まで行きます。これらは、列車によって停車駅が異なります。「こだま」は全ての駅に停まる各駅停車です。
「のぞみ」「みずほ」指定席は「ひかり」「さくら」「こだま」に比べて210円〜620円の割増料金がかかります。自由席は、どの列車も同じ料金です。そのため、「のぞみ」「みずほ」指定席は自由席に比べてやや割高な価格になっています。
広告
山陽新幹線のお得なきっぷ
山陽新幹線のお得なきっぷは、こちらをご覧ください。
→「山陽新幹線のお得なきっぷ」
山陽新幹線を走る列車の種別
- のぞみ号
- 東京〜新大阪・広島・博多。東海道新幹線に直通するもっとも速い列車です。新大阪〜博多を約2時間30分、東京〜博多を約5時間4分で結びます。16両編成で、グリーン車4両、指定席10両、自由席3両です。
- みずほ号
- 新大阪〜鹿児島中央。九州新幹線に直通するもっとも速い列車です。新大阪〜博多を約2時間29分、新大阪〜鹿児島中央を約3時間48分で結びます。8両編成で、グリーン車0.5両、指定席4.5両、自由席3両です。指定席は2列&2列シートです。
- さくら号
- 新大阪〜鹿児島中央。九州新幹線に直通する通過タイプの列車です。新大阪〜博多を約2時間35分、新大阪〜鹿児島中央を約4時間6分で結びます。8両編成で、グリーン車0.5両、指定席4.5両、自由席3両です。指定席は2列&2列シートです。
- ひかり号
- 山陽新幹線を走る「ひかり号」には、「東京直通タイプ」と「山陽新幹線完結タイプ」の2タイプがあります。「東京直通タイプ」は、東京〜新大阪・岡山の運転で、新大阪〜岡山は各駅停車です。「山陽新幹線完結タイプ」は、新大阪〜博多間のみを走行します。これは「さくら号」タイプのうち、九州新幹線に乗り入れない列車を「ひかり号」と呼んでいます。東海道新幹線に乗り入れる「東京直通ひかり号」は、16両編成で、グリーン車4両、指定席8両、自由席5両です。山陽新幹線のみを走行する「山陽完結ひかり号」は、8両編成で、グリーン車0.5両、指定席4.5両、自由席3両です。一部の「ひかり号」(レールスター)は、8両編成で、普通個室0.5両、指定席2.5両、自由席4両です。8両編成の「ひかり号」の指定席は2列&2列シートです。
- こだま号
- 新大阪・岡山〜博多など。山陽新幹線の各駅停車の列車です。途中駅間などの短距離利用に便利です。列車によって所要時間は大きく異なりますが、新大阪〜博多が約4時間40分、岡山〜博多が約3時間15分です。乗り通すには遅い列車ですが、そのぶん「こだま」専用の割引プランなどもあります。8両編成で、指定席3両、自由席5両です。列車によっては、指定席の半室がグリーン車になっています。
広告
山陽新幹線の停車駅リスト
山陽新幹線の列車別の停車駅は以下の通りです。
○全列車が停車
△一部列車が停車
▲ごく一部の列車が停車(ほとんど通過)
|全列車が通過
(博多以南は九州新幹線です)
駅名 | み ず ほ |
さ く ら |
の ぞ み |
ひ か り |
こ だ ま |
新大阪 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
新神戸 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
西明石 | | | | | ▲ | △ | ○ |
姫路 | ▲ | △ | △ | ○ | ○ |
相生 | | | | | | | △ | ○ |
岡山 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
新倉敷 | | | | | | | ▲ | ○ |
福山 | | | ○ | △ | ○ | ○ |
新尾道 | | | | | | | ▲ | ○ |
三原 | | | | | | | △ | ○ |
東広島 | | | | | | | ▲ | ○ |
広島 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
新岩国 | | | | | | | | | ○ |
徳山 | | | △ | △ | ○ | ○ |
新山口 | | | △ | △ | ○ | ○ |
厚狭 | | | | | | | | | ○ |
新下関 | | | ▲ | | | ○ | ○ |
小倉 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
博多 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
新鳥栖 | | | △ | |||
久留米 | | | △ | |||
筑後船小屋 | | | ▲ | |||
新大牟田 | | | ▲ | |||
新玉名 | | | ▲ | |||
熊本 | ○ | ○ | |||
新八代 | | | △ | |||
新水俣 | | | △ | |||
出水 | | | △ | |||
川内 | | | ○ | |||
鹿児島中央 | ○ | ○ |