新幹線チケットの発売開始日

予約から乗車まできっぷの購入

新幹線のチケット発売開始日のご案内です。新幹線の指定席券・自由席券・グリーン券、グランクラス券の発売開始日は、乗車予定日の1ヶ月前の午前10時です。

PR

指定席券の発売開始日と発売時間

新幹線の指定席券は、利用する列車が発車する日の1ヶ月前(前月と同じ日)の午前10時に、インターネットや駅・旅行会社の窓口で一斉に発売されます。発売開始後の指定席券は、インターネットや駅・旅行会社の窓口で、営業時間内ならいつでも購入することができます。

例:4月1日の「のぞみ」の指定券の発売は3月1日の10時からです。

グリーン車やグランクラスなどの指定席券の発売開始日も同じです。

自由席券の発売開始日と発売時間

新幹線の自由席券の発売開始日も、乗車日の1ヶ月前午前10時です。自由席券は売りきれることはありませんので、早く買う意味はとくにありません。

前月に同じ日がない場合

たとえば、3月1日の列車の指定席券の発売は2月1日に開始されます。では、3月31日の列車はどうなるのでしょうか。2月に31日はありません。

このように、一ヶ月前に同日がない場合は、同じ月の1日が発売日になります。つまり、3月31日の新幹線の指定券の発売開始は、3月1日の午前10時となります。

  • 3/29・30・31乗車→3/1発売
  • 5/31乗車→5/1発売
  • 7/31乗車→7/1発売
  • 10/31乗車→10/1発売
  • 12/31乗車→12/1発売
PR

団体旅行は9ヶ月前から

個人で指定席券を購入する場合は、乗車日の1ヶ月前以前に購入することはできません。しかし、団体旅行の場合は、9ヶ月前から申し込むことができます。

グループ旅行で人数が多い場合などは、団体旅行扱いにして、一般発売開始までに席を押さえておくといいでしょう。8人以上が同じ旅程で乗車する場合、団体旅行として取り扱ってもらうことができます。

ただし、団体旅行での発売枠には限りがありますので、団体旅行だからといってどんな列車でも無制限に席を取れるわけではありません。