きっぷの有効期間

きっぷとルールルール

新幹線のきっぷの有効期間についてご案内するページです。きっぷの有効期間は乗車券と特急券で異なり、乗車距離によっても異なります。

PR

きっぷの有効期間とは

JRのきっぷには有効期間が定められています。有効期間とは、きっぷの券面に記された区間で列車に乗車できる期間のことです。

きっぷの有効期間は、乗車券と特急券で異なります。乗車券の有効期間は距離により異なります。特急券の有効期間は1日間のみです。

E6系

乗車券の有効期間

新幹線に乗るのに必要なきっぷは、乗車券と新幹線特急券です。このうち、乗車券の有効期間は乗車距離によって異なります。

乗車券の有効期間は、100kmまで1日(当日限り有効)で、以下200kmまで2日、400kmまで3日、600kmまで4日、800kmまで5日、1000kmまで6日となっています。

たとえば、東京~大阪は600km以内なので4日、東京~新青森は800km以内なので5日です。

乗車券の有効期間
営業キロ 有効期間
100kmまで 1日
200kmまで 2日
400kmまで 3日
600kmまで 4日
800kmまで 5日
1000kmまで 6日

乗車券の片道有効期間の計算式は以下の通りです。

有効期間早わかり計算式
  Xkm÷200km+1日=有効期間(小数点以下切り上げ)
  ※ Xは乗車距離。

往復乗車券の有効期間

往復乗車券(往復きっぷ)の有効期間は、片道の2倍です。

たとえば、東京~新青森は800km以内なので片道の有効期間は5日、往復きっぷの有効期間は10日です。

PR

特急券の有効期間

新幹線特急券の有効期間は、乗車日1日(当日限り)です。指定席特急券も自由席特急券も有効期間は同じです。

事前に自由特急券を購入する場合は、乗車日を指定してその日のみ有効の特急券を購入します。

PR

有効期間と途中下車

乗車券の有効期間が2日以上ある場合、途中下車ができます。たとえば、東京→大阪のきっぷで、名古屋で途中下車して改札口を出ても、同じ乗車券で名古屋から大阪まで続けて旅をすることができます。

一方、新幹線特急券は途中下車できません。そのため、途中で改札口を出る予定があるなら、その駅までと駅からの別々の特急券が必要です。上記の例では、特急券は東京→名古屋と、名古屋→大阪のそれぞれの区間を分けて買わなければなりません。

乗車券が当日限り有効(有効期間1日)の場合は、途中下車前途無効です。東京→小田原のきっぷで、新横浜で途中下車して改札口を出たら、きっぷは回収されてしまいます。

途中下車についての詳細は、以下のページをご覧ください。

新幹線の途中下車
新幹線の途中下車についてご案内するページです。
PR

払い戻し期間

有効期間内のきっぷは、原則として払い戻しが可能です(払い戻し不可のきっぷを除く)。

たとえば、10月1日出発の東京→新大阪の新幹線のきっぷ(乗車券と自由特急券)を購入済で、列車に乗れなかった場合、10月1日のうちなら、手数料を除く全額を払い戻してもらえます。

10月2日になっても、乗車券は有効期間内ですので(東京~大阪の有効期間は4日)、払い戻しが可能です。自由席特急券は有効期間が1日だけなので、10月2日になったら払い戻せません。

また、指定席特急券は、列車出発時刻を過ぎると有効期間内(当日中)であっても払い戻せません。ただし、後続列車の自由席には乗車できます。

払い戻しについては、以下のページをご覧ください。

新幹線の予約の取り消し・払い戻し
新幹線の特急券の取消や払戻についてご案内します。