トップ >> お得なきっぷ >> インターネット専用きっぷ >> ICサービス(プラスEX)

ICサービス(プラスEX)のチケットの買い方、使い方

「ICサービス」(プラスEX)は、「EX-ICサービス」に、2017年9月2日に統合されました。以下の情報は、統合前の内容です。
「EX-ICサービス」については、こちらをご覧ください。
→「EX-ICサービス

「ICサービス」(プラスEX)は、JR東海のインターネット予約サイト「プラスEX」による、チケットレスサービスのことです。「ICサービス(プラス)」とだけ表示されることもありますが、同じ内容です。価格は通常のきっぷより安く設定されています。

ICサービス(プラスEX)を利用するには、プラスEX会員(有料)になり、会員専用のICカードを使います。会員以外の方は、ICサービス(プラスEX)は使えません。

ICサービス(プラスEX)が利用できるのは、東海道新幹線のみです。山陽新幹線では利用できません。片道の「乗車券+指定席特急券」がセットになっています。

ここでは、ICサービス(プラスEX)の買い方、使い方をわかりやすく説明しましょう。

広告

ICサービス(プラスEX)とは?

ICサービス(プラスEX)は、東海道新幹線の各列車の指定席が利用できるチケットレスサービスです。きっぷの種類としては片道タイプです。購入できるのは利用開始日の1ヶ月前午前10時から乗車日当日の列車出発4分前までです。

ICサービス(プラスEX)には、子供料金の設定はありません。学割もありません。JR東海のインターネット予約サービス「プラスEX」専用の商品です。駅での発売はありません。

ICサービス(プラスEX)の値段

ICサービス(プラスEX)の主要区間の値段(片道)は以下の通りです。区間・列車・設備・席数に限定はありません。

■普通車指定席

  • 東京〜名古屋 10,680円
  • 東京〜京都 13,400円
  • 東京〜新大阪 13,940円
  • 名古屋〜京都 5,390円
  • 名古屋〜新大阪 6,150円

※値段は変更されることがあります。予約時には最新情報でお確かめください。
※上記区間以外にも設定があります。

広告

ICサービス(プラスEX)の注意点

ICサービス(プラスEX)は、紙のきっぷとルールが異なります。利用時には以下の点に注意してください。

新幹線駅相互間でしか利用できない
たとえば、「東京駅・品川駅〜新大阪駅」は利用できますが、新宿駅や大阪駅は利用できません。新宿駅や大阪駅はは在来線の駅なので、利用するには新幹線駅から(まで)の運賃が別に必要です。
乗り継ぎ割引は適用されない
在来線特急への乗り継ぎ割引は適用されません。

ICサービス(プラスEX)の使い方

ICサービス(プラスEX)は、出発日の1ヶ月前〜当日の列車出発4分前までに、インターネットの「プラスEX」で予約・購入します。

ICサービス(プラスEX)は片道乗車券と特急券がセットで発売されます。ICサービス(プラスEX)では、従来の紙の乗車券・特急券に代わって、プラスEXの会員に配布される専用のICカード「プラスEXカード」を使って改札口を抜けます。プラスEXカードを自動改札機にかざすだけで、改札を通り抜けることができます。

プラスEXカードの代わりに、モバイルSuicaを使うことはできません。

ICサービス(プラスEX)の変更・払戻方法

ICサービス(プラスEX)は、予約後、改札の入場前で列車出発時刻4分前までならば、何度でも変更できます。変更はプラスEXサイト上に限ります。

乗車前でプラスEXカードでの改札入場後に列車の変更をする場合は、改札窓口で入場取消手続をしたうえで、スマホなどで、会員自身で変更することになります。

列車出発時刻4分前以降の変更は一切できません。

払い戻しについては、プラスEXカードでの改札入場前であれば、プラスEXのウェブサイト上で行うことができます。列車発車時刻前までの払戻手数料は、座席1席につき310円です。

列車発車時刻後は、特定額の払い戻し手数料が発生します。この「特定額」は区間によって異なり、たとえば普通車指定席で東京〜新大阪間は5,190円です。列車出発後は発売価格から特定額を引いた金額が払い戻されます。

予約したICサービス(プラスEX)を利用しなかった場合は、「列車発車時刻経過後に払い戻しをした」ものとみなして、乗車日の翌日付で、「特定額」を引いた金額が自動的に払い戻されます。



Copyright(c) JR新幹線ネット All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com