トップ >> 料金 >> 子供料金

新幹線の子供料金

新幹線には子供料金が設定されています。小学生は半額、未就学児(幼児・乳児)は無料、というのが原則です。

ただ、未就学児については扱いが少し複雑で、自由席を利用すれば無料ですが、指定席を利用すると有料になります。また、自由席利用の場合でも無料の範囲には制限があります。

ここでは、新幹線の子供料金を、小児、幼児、乳児に分けて、指定席と自由席とについて説明しています。

なお、JRでは小児を「こども」とひらがなで表記することもあります。

広告

新幹線の子供料金は何歳から?

JRでは、「大人」と「小児」を以下のように区分しています。

JRの「おとな」「こども」
運賃区分 年齢 運賃・料金
大人 12歳以上
(中学生以上)
大人運賃・料金
(正規価格)
小児 6歳~12歳
の小学生
小児運賃・料金
(半額)
幼児 1歳~6歳
の未就学児
無料
乳児 0歳 無料

新幹線の子供料金の計算方法

新幹線の子供料金の有料と無料の区分は、上記の通りです。12歳でも小学生なら半額、6歳でも幼稚園児なら無料です。

新幹線を利用する場合、小児の乗車券、特急券は大人料金の半額です(5円の端数は切り捨て)。自由席の場合は、自由席特急券が半額になりますし、指定席の場合でも、指定席特急券が半額になります。

ただし、グリーン券には子供料金はありません。「大人」と同額です。グリーン車を使う場合は、「子供の運賃」+「子供の特急料金」+「大人のグリーン料金」がかかります。グランクラス利用の場合も同様です。

「のぞみ」も「はやぶさ」も子供料金は同じ

新幹線の「のぞみ」「みずほ」「はやぶさ」「こまち」などでは、利用時に割増料金がかかります。この場合も、子供が半額になるルールは変わりません。割増料金も含めて半額になります。

広告

「幼児」「乳児」が無料になる条件

新幹線を利用する際、「幼児」「乳児」は原則として無料です。つまり、小学校入学前の子供は無料で乗車できます。ただし、無料で利用するにはいくつかの条件があります。

まず、料金を支払って乗車する旅客1人につき無料となる幼児と乳児は2人までです。たとえば、親が1人で幼児と乳児が計3人の場合、「1人分の大人料金と、1人分の子供料金」が必要になります。

また、親が1人で小学生の子供が1人、幼児と乳児が3人の場合は、料金を支払って乗車する旅客が2人(親と小学生)いますので、幼児と乳児は4人まで無料になります。ですから、この場合は幼児と乳児3人が全員無料になります。

「幼児」「乳児」が指定席を使う場合

新幹線の指定席を利用する場合は、「幼児」「乳児」とも1席を占拠すれば有料になります。指定席は「席を確保する」という点では幼児であっても乳児であっても同じです。そのため、小さい子供でも料金がかかります。

このときに必要なのは子供料金の乗車券と指定席特急券です。つまり、新幹線の指定席で幼児や乳児に1席を利用させるには、「子供の乗車券」+「子供の指定席特急券」が必要になります。「指定席券」だけが必要なのではなく、乗車券も必要になる、ということに注意しましょう。

広告

「幼児」「乳児」がグリーン車を使う場合

グリーン車、グランクラスの場合は、子供料金がありません。そのため、グリーン車、グランクラスの座席を幼児や乳児が一人で占拠する場合は、「子供の運賃」+「子供の特急料金」+「大人のグリーン料金」が必要となります。

指定席やグリーン車などを利用する際でも、未就学児を膝の上に乗せて座席を利用しないなら、原則として無料になります。

「幼児」「乳児」が自由席を使う場合

新幹線の自由席を利用する場合は、「幼児」「乳児」は原則無料です。この場合に、座席を占拠してはならない、というルールはありません。したがって、幼児や乳児が自由席の1席を一人で利用しても、ルール上は問題ありません。したがって、未就学児を連れて行くのなら、自由席利用のほうがお得です。

とはいうものの、自由席は必ずしも空いているとは限りません。とくに、「のぞみ」などの高速列車は満席のことが多いです。一方、「こだま」や「やまびこ」などは自由席も多く、席も空いていることが多いので、未就学児を連れた旅行の場合は、そうした列車を利用するのもいいでしょう。

自由席でも満員になるケースもあります。立ち客がいたりすると、無料の子供が自由席で座っているのはマナーに反するのではないか、と考える人もいます。

ルール上は問題ないものの、自由席が混雑している場合は、できるだけ配慮しましょう。無料の幼児をひざの上に載せたり、2人いたら1席に座らせたり、などの配慮です。気配りは大切です。

「幼児」が一人で旅行する場合

「幼児」が有料になるケースとしては、幼児のみで新幹線を利用する場合もあります。幼児が一人または幼児のみのグループで旅行すると、子供料金がかかります。

あまり例がないと思われますが、乗車駅まで両親が送り、下車駅で祖父母が迎えに来る場合などは、幼児であっても子供料金を支払わないといけません。



Copyright(c) JR新幹線ネット All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com
l>